制作日記【デカクランク】フライス加工開始! 本日よりデカクランクの型制作のための加工を開始します。一応、今はCrazy-HiHiと同じく内部を発泡ウレタン、外部をレジンキャストの2層構造で作る予定にしています。なので必要な型は・・・外部の型内部の型リップの型の3つです。今日は、外部... 2020.12.26 0制作日記
制作日記【デカクランク】CAM作業 やっとCAM作業まで来ました。まだCADの方の作業も残っているのですが、休みに入ってすぐ加工出来るようにメイン部分の方だけ先に加工を進めておきます。これが一番、時間がかかる加工ですからね。片面の加工設定が終わりシミュレーション中で... 2020.12.23 2制作日記
雑記塗装ブースの掃除 本日、製作作業はお休みしまして塗装ブースの清掃を行いました。実は、購入してから一度も清掃したことがありません。(とんでもないやつです!)最近、「吸い込みが悪くなったかな?」と思っていたんですよ。ファンの音も大きくなってきている気がしていた... 2020.12.21 0雑記
制作日記デカクランクのモデリング 【今作りたいルアー】で書いたデカクランク。モデリングが、あらかた終わりました。本体は、こんな感じです。 それにウロコ模様を追加すると、こんな感じになります。早く作りたいので少し雑な部分もあるのですが見過ごす事にします。実物で... 2020.12.20 0制作日記
実験室2回目のクラック発生から考えた推論 先週、コーティングしたルアーにクラックが発生しました。今回で2回目のクラック発生です。 せっかく塗装したルアーが、クラックで台無しになってしまうのは悔しすぎるので真剣に考えてみることにしました。 まず、私は数年ずっとこ... 2020.12.15 0実験室
制作日記復刻版に禁じ手を使う この復刻版(エビルアー)を使ってのノーバイトだったことは今までにない!いままでで何十回かバイトはあった!!・・・ ・・・なのに釣れたのは1匹だけ…フックに掛った感触があったのもこの1回のみです。これは、あまりにもフッキング率が... 2020.12.12 0制作日記
制作日記ワカサギカラーに挑戦してみました。 現在、色々とテスト中のミノーです。魚っぽい塗装もやってみないといけないかと思って、ミノーのワカサギカラーに挑戦してみました。今回は背中にウロコ模様をいれてみようと思っているので、全体にダイヤモンドシルバーを塗った後に、背中に黒を塗ります。... 2020.12.09 0制作日記
制作日記今作りたいルアー 今週は、ルアー製作の時間がほとんど取れませんでした。合間の時間で、これから作りたいルアーをCADで作っていました。デカいクランクを作りたいと思っていたので、以前作ったウェイクベイトを改良してクランクを作ることにします。ウェイクベイトは作っ... 2020.12.06 2制作日記
実験室発泡ウレタンを流し込む前にシリコン型に塗装してみた。 実験というほどの事ではないのですが、気になっていたのでやってみました。何をやったかというと…シリコン型に塗装してから発泡ウレタンを流し込んでみました。シリコン型に缶スプレーでシルバーを吹き付けて指触乾燥程度に乾燥させます。 ... 2020.12.02 0実験室
制作日記ミノーの塗装 ミノーの塗装が完了しました。ちょっと地味な感じですが奇麗には仕上がったかな。これといって書くようなこともないのですが、それでもざっと今回の塗装の流れを書いていくとします。まずは、全体にホワイトを塗った後に背中にスージーブルーを塗ります。 ... 2020.11.28 0制作日記