制作日記【デカクランク】コーティング! 本日、デカクランクのコーティング作業です。一緒に塗装したCrazy-HiHiのコーティングもしたかったのですが、時間が全然取れないのでこの1本だけです。これは、早く試してみたいので急いで進めています。コーティングは、いつものようにセルロー... 2021.01.22 0制作日記
制作日記塗装失敗!! 本日は、昨日に引き続き塗装作業を行っておりました。大失敗してしまいましたけどね…これです。流石にこれは酷いでしょ。 全体にシルバーを塗った後に蛍光オレンジを塗ってみたのですが、シルバーが全く映えずに全体的にぼんやりしてしまっ... 2021.01.19 0制作日記
制作日記テスト塗装 カブトのスイムテストも無事に撃沈してしまいました。どこを改善すればいいのか分からないので、それは会社で仕事中に考えるとして本日は何をやろうか考えていると、沢山転がっているCrazy-HiHiの規格外品が目に入ったので、こいつを塗装すること... 2021.01.18 0制作日記
制作日記【カブト】プロト1号 今週は時間があまり取れずに作業がはかどっていない…しかもシリコン型が一部硬化不良を起こしていて硬化まで時間がかかってしまった。そんなこんなで大して書くこともないのですが、一応ここまでの流れを書いておきます。これは、ウエイト用の型で作ったウ... 2021.01.14 0制作日記
制作日記【カブト】フライス加工完了 バタバタでしたが、なんとかフライス加工まで完了しました。急いでいたこともあり、トラブルも発生して大変でした…本体とウエイトの原型と金属パーツです。 今回からレジンキャストのグレーを使っています。今まではアイボリーを使っていま... 2021.01.10 0制作日記
制作日記【デカクランク】型の製作失敗だったかも 現在保留中のデカクランクですが、春以降に魚の反応をみて変更点があるか考えようと思っていました。ですが、やっぱりあらかじめ幾つか作っておくことにします。スイムテストくらいは行いますが、使い込むのは春以降ですね。で、2号機はどういったのを作ろ... 2021.01.09 0制作日記
制作日記【デカクランク】プロト1号完成! 皆さま少し遅いですが、あけましておめでとうございます!コロナに負けずに、今年も楽しくルアーを作っていきましょう!!早速、デカクランクの話ですが年末に完成していた型を使ってプロト1号が完成しました。出来立てほやほやの型を使ってリップと内部構... 2021.01.04 0制作日記
制作日記【デカクランク】型制作もそろそろ大詰めです。 なんとかデカクランクの型制作も大詰めを迎えました。型だけでも年内に完成させたかったので、もう必死に頑張りました。音が余りしない仕上げ加工は夜中から朝まで加工したりで、結構ドタバタしておりました。これが、外側の原型です。 直ぐ... 2020.12.30 0制作日記
制作日記【デカクランク】フライス加工開始! 本日よりデカクランクの型制作のための加工を開始します。一応、今はCrazy-HiHiと同じく内部を発泡ウレタン、外部をレジンキャストの2層構造で作る予定にしています。なので必要な型は・・・外部の型内部の型リップの型の3つです。今日は、外部... 2020.12.26 0制作日記
制作日記【デカクランク】CAM作業 やっとCAM作業まで来ました。まだCADの方の作業も残っているのですが、休みに入ってすぐ加工出来るようにメイン部分の方だけ先に加工を進めておきます。これが一番、時間がかかる加工ですからね。片面の加工設定が終わりシミュレーション中で... 2020.12.23 2制作日記