今日は、頼まれたカラーでの塗装が終わってコーティング作業です。
せっかくなので、この間買ったUVレジンとセルロースセメントを混ぜたものと、今まで使っていたUVレジンとセルロースセメントを混ぜたものを比較してみました。
組み合わせによって透明感や仕上がりに差があるのかどうか気になるところです。
試すのは、
①
UVレジン:KIYOHARA(UVランプ用)
セルロースセメント:ナガシマ
②
UVレジン:パジコ 星の雫(LEDライト用)
セルロースセメント:ギジェット
③
UVレジン:KIYOHARA(LEDライト用)
セルロースセメント:ナガシマ
この3つの組み合わせで試してみます。
混合比はどれも同じでUVレジン1に対してセルロース1.5で混合します。
混合液をエアブラシで吹き付けた直後に、その上からクリアスプレーも吹き付けています。
本当は全ての組み合わせパターンを試したいのですがコーティング出来るのがこれしかないので悩んでこの3パターンに決めました。
最初は①です。
これはいつもの組み合わせなので仕上がりも大体わかっていますが比較記録として残すためにやってみます。
僅かに気泡があるかな?
ちなみに表面があまり滑らかでないのは、実験の前にクリアの缶スプレーを吹き付けたのですが、その時にゆず肌になってしまったからです。
本当は水研ぎしてきれいにするところですが、先輩にタダであげるものなので面倒くさいのでこのまま仕上げています(笑)
次は②です。
液混ぜてみたところ、少し粘度が高すぎる気がしたので、これだけシンナーを少量足しました。
セルロースは、ギジェットの低粘度タイプなのですが使ってみた感じでは、思ったほど低粘度には感じませんでした。
あまりきれいではありません…
あまりではないですね。使えないくらい汚いです…
ブツブツしています。
写真では分かりにくいですがブツブツ以外にも、ものすごく細かい気泡が結構あります。
元々、エアブラシで吹き付けている時から気になっていたのですがいくら吹き付けても光沢が出ずに白っぽくなっていたんですよね。
この細かい気泡が原因で白っぽくなっていたんですね…
最後にクリア吹き付けると少し良くなったんですが肉眼で見ると気泡がまだかなり抜けずに残っています。
最後に③です。
これはセルロースをギジェットにするかナガシマにするかで悩んだのですが、UVレジンが悪いのかセルロースが悪いのかわかりませんが、②の結果があまりよろしくなかったので元々あまり気に入っていないギジェットではなくナガシマにしました。
UVレジンは、同じKIYOHARAのUVランプ用のレジンより若干サラッとした感じです。
これだけ色が違うので比較しにくいですが、コーティング出来るルアーが3個しかないのでこれを使います。
これは、かなりきれいに出来ました!
ルアーのカラーが違う(白い)ので分かりにくいかもしれませんが肉眼で見ると①よりきれいです。
たった3パターンですが個人的には③が一番きれいに仕上がっている気がします。
順番として③①②ですね。
順番と言っても②の組み合わせはナシですね。
次はパジコの星の雫とナガシマのセルロースで試してみたいと思います。
これできれいに仕上がれば②がいまいちだった原因はギジェットのセルロースという事になります。
ナガシマのセルロースを使ってもいまいちならUVレジンのせいですね。
できればギジェットのセルロースのせいであって欲しいです。
UVレジンのせいだとすれば価格の安いパジコのは使えなくなってしまうので、高いKIYOHARAを買うしかなくなってしまう…
コメント
楽しみにお待ちしております♪
詳細なお返事もありがとうございます!
次記事楽しみにしてます
大変勉強になります!
なるほど、クラック発生ですか!?
因みに、後のコーティングは何を試されましたか?
色々試して、悩んで、諦めたく無いし、、、試行錯誤しております
次の記事も楽しみにしております
クラックが発生した時の組み合わせは、KIYOHARA (LEDでも硬化するタイプ)とギジェットのセルロースです。
セルロースは、ナガシマに戻したいのですが、ギジェットのセルロースは大容量のを買ってしまったので渋々使い続けています。
クラック自体は、ナガシマでもギジェットでも発生しているのでセルロースのメーカーは関係なさそうです。
今回のクラックを元に、勝手な憶測での仮説ですが、近いうちに記事にしてみたいと思います。
正しいかどうかは分かりませんけど…
こんにちは!初めまして!
悩みまくってこちらのサイトにたどり着きました。
その後、実験されましたか?結果が気になって仕方ないです。
私も、次のコーティングはご紹介の方法を試してみたいと思います。
富漁丸さん
はじめまして
コメントありがとうございます(^^)
悩みまくりましたか(笑)
私も悩みまくっています。
実験と銘打ってはやってないのですが、その後のコーティングでクラックが発生したものがあります。
今は原因の究明が課題ですね。
クラックが発生したのは2回目です。
クラックが発生した状況と使ったUVレジン、クラックが発生したルアーから、仮説は立てていますが、まだ実証はしていません。
コーティングはどれも一長一短ありますよね。
難しいです…