制作日記 久々に更新 久々の更新ですね。この間、疲れ果ててしまってから2週間ほど完全に製作から離れてのんびりしていました。十分休息を取ったので、その後は上手くいきそうな分割式アイの製作に集中していました。で、この分割式アイならすんなり完成するだろうと思っていたん... 2022.10.08 0 制作日記
制作日記 疲れ果ててしまう・・・ 現在、Crazy-HiHiと新作ルアーのパーツの共通化に取り組んでいます。そのついでと言っては何ですが、さらなる強度アップを目指していました。しかし…もう疲れ果ててしまいました…ラインアイとフックアイを一番後ろのアイ以外を全て一体型にして強... 2022.09.12 0 制作日記
制作日記 塗装はやっぱり難しい・・・ 難しい…蛍光グリーンブルーという塗料があった。いつ買ったのかも記憶になく、なぜ買ったのかも覚えていない!で、この色が気になりだして使ってみたのですが・・・水色・・・?これは、ただの水色ではないのか?蛍光色っぽい感じもない気がする…イメージと... 2022.09.04 0 制作日記
制作日記 ちょっと動画を撮って見ました。 久々に朝の時間が取れたので、いま開発中のウェイクベイトの動画を撮影してみました。片手にスマホ、片手にロッドを持って引っ張っての撮影なので一瞬で終わる短い動画です。なのでなんとなく動きが分かる程度のショボい動画になります…一応、リップの角度を... 2022.08.28 0 制作日記
制作日記 悪くないカラーかな? 最近使い始めた発泡ウレタン【ハイフォームHU30】での試作1作目です。いま開発中のウェイクベイト(シャロークランク)今回は中心付近にウエイトを入れています。これまでは、ノーウエイトで作っていました。動きに関しては結構いい感じなんですが、フロ... 2022.08.21 0 制作日記
実験室 新しい発泡ウレタン【ハイフォームHU30】を使ってみる③ 盆休みに入ってすぐに幾つかのパターンで作っていたやつの結果です。しかし、盆休みは予定がいろいろ入るので意外と何も出来ないんですよねーなので、これも作ってから数日放置していた結果になります。まあ、ほぼ全滅です…大体、こんな感じで萎んでしまいま... 2022.08.16 0 実験室
実験室 新しい発泡ウレタン【ハイフォームHU30】を使ってみる② ハイフォームHU30のテストの続きです。前回のテストで思ったのが、これまで使っていたものよりも硬化後の仕上がりが柔らかい感じでした。たぶん、その辺が原因でシリコン型に張り付いてしまい上手くいかなかったのかなと思います。そこで今回はハイフォー... 2022.08.09 0 実験室
実験室 新しい発泡ウレタン【ハイフォームHU30】を使ってみる いままで使っていた発泡ウレタンが購入できなくなっていたので、少し前に別の発泡ウレタンを購入していたので試してみます。【ハイフォームHU30】という商品です。 発泡倍率は、これまで使っていたものと同じ30倍です。 前のやつは100:100だっ... 2022.08.07 0 実験室
制作日記 ロウ付けで問題点の修正 前回発覚したネジ山の強度不足を改善するためにステンレス製のナットをロウ付けで取り付けました。ロウ付け直後です。真っ黒です…流石にこのままではあんまりなので、これからこの汚れを落とさなくてはいけないのですが、きれいに落とせるでしょうか? ヤス... 2022.08.06 0 制作日記
制作日記 3号、問題発覚!! 今日、3号の再テストに行ってきました。スイムテストとしては概ね満足出来る感じでしたが、泳ぎ以外の所で問題が発覚しました。いままでリップの固定にはプラスネジを使用していたのですが、何度も回すとネジの頭が舐めてしまってネジが使えなくなっていたの... 2022.08.03 0 制作日記