制作日記シャッドテールの補充 シャッドテールで最期に釣ってから、ずーっと在庫なし状態だったので久しぶりに作りました。いざという時に、こいつには結構助けられるのでやっぱり持っていると安心感があります。といっても作るのが面倒くさくてですね、いつも在庫切れなんです…しかし・・...2021.05.20 0制作日記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】シャッドテールとCrazy-HiHi 2021/04/16曇り・雨気温:16℃水温:フィールド:久留米市野池今日は、かなりお疲れなので結果のみの釣行記です…自作シャッドテールでグンッ!!46cmCrazy-HiHでバフォッ!!43cm終了間際にメタルバイブでおまけの1匹それでは...2021.04.17 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】敗北感… 2021/03/26晴れ気温:11℃水温:15℃フィールド:久留米市野池本日の釣行。1匹釣れたのですが、敗北感でいっぱいです!今日は、Crazy-HiHiとデカクランクのみで勝負するつもりでした。ロッド1本持って、ひたすらウロチョロしまくり...2021.03.27 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】今年の最大サイズゲット! 2020/11/21曇り気温:12℃水温:フィールド:久留米市野池今日の釣行は、かなり苦戦しておりました。開始早々、復刻版(エビルアー)で2バイトあるも、やっぱり掛らず…その後は、ぱったりと反応が無くなり2時間経過・・・もう、何をやっていい...2020.11.21 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】雨の中の釣行 2020/11/06雨気温:17℃水温:18.8℃フィールド:久留米市野池仕事終了後の釣行。予報ではこれから雨が降るみたいですが、週末は加工で忙しいので釣りに行けないかもしれないので頑張って行くことにしました。釣り場に着くと既にポツポツと降...2020.11.07 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】昨日に続き自作シャッドテールで! 2020/10/25晴れ気温:9℃水温:16.6℃フィールド:久留米市野池風邪がぶり返したみたいなので手短に…日付の変わった0:00釣り開始!Crazy-HiHiをしばらく投げるも反応なし…昨日釣れた自作シャッドテールに変更。45cm他に小...2020.10.25 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】寒さの中で久々の1匹!! 2020/10/23晴れ気温:10℃水温:17.6℃フィールド:久留米市野池本日、気温10℃22時出発!!寒い…めちゃくちゃ寒い…ちょっと10℃というのを舐めてました。一応、長袖2枚着てきたのですが鳥肌が立つくらい寒いです。「こんなに寒いと...2020.10.24 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】まとめて釣行記 途中から更新していなかった釣行記です。釣行記といっても、ほぼ写真とサイズのみです。しかも1匹以外、全て羽根モノなので同じような写真ばかりです。自作シャッドテール40cmルアーセット・・・この池は、レベルシャッドが良く釣れる。自作羽根モノ C...2020.05.20 12釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】惜しかったな… 2020/03/29晴れ気温:12℃水温:15℃フィールド:久留米市野池 現在21:30明日は仕事、釣りに行くか迷う…しかし、今週は釣りに行ってない。十数秒悩むが、明日は仕事だが、23:30までなら日付も変わらないうちに帰れるだろう。日付が...2020.03.30 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】久々に高活性!しかし… 2019/11/08晴れ気温:13.0℃水温:15℃フィールド:久留米市野池 時間がないので手短な釣行記。昨日の夜、いつもの野池へ手始めに先週雷魚に持って行かれた開発中のルアーから開始!なんと1投目からひったくるようなバイトがあっ...2019.11.09 0釣行記