制作日記 自作塗装ブースの使用感 使ってみてどうか?ですが…概ね満足な結果ですね。エアブラシならほぼ完璧だと思います。ミストの吹き返しもないし臭いもほぼ吸引してくれますね。今までは、タミヤの【スプレーワーク ペインティングブースⅡ】を使っていましたが、トップコートなど圧を高... 2021.03.08 0 制作日記
制作日記 【デカクランク】リップ形状変更! 今日からルアー製作再開です!塗装までは終わっていたので、その辺から書いていきます。試しに買った偏光パウダーです。今回は、右端のやつを使ってみます。 開けてみました。マジョーラのアンドロメダのような偏光ですね。結構、粒子感が強いですね。ラメみ... 2021.03.07 4 制作日記
制作日記 自作塗装ブース最後のパーツが到着 塗装ブースの自作も残すところダクトのみになっていました。本日、ダクトに接続するパーツが届いたので仕上げに取り掛かります。届いたパーツはこれ! パナソニック FY-AC601 角丸アダプターです。こいつをダクトの先に取り付けて屋外に排出します... 2021.02.24 0 制作日記
制作日記 自作塗装ブース製作開始! 注文していたファンと箱が届いたので、いよいよ製作に取り掛かることにします。初めて作るので上手くいくか分かりませんが、先人の方たちの真似をして作るので大きな失敗は無いと思います。届いたファンと箱です。 開封しました。シンプルな構成です。これの... 2021.02.23 0 制作日記
制作日記 塗装ブースを自作することにする! 突然ですが、塗装ブースを自作することにします。なぜかというと、今まで使っていたブースのファンが壊れてしまったんです! この間、掃除してから暫くは良かったのですが、最近また音が酷くなっていたんですよ。それでも誤魔化しながら使っていたのですが、... 2021.02.20 2 制作日記
制作日記 ブサイクながらもUVボックス完成 なんとかUVボックスが完成しました!頑張って作ってみましたが、なかなかブサイクな出来になりました。内側にアルミホイルを貼ったのですが、これが結構難しかった…両面テープで貼り付けているのですが、しわしわになるし変なところがくっ付いて歪んでしま... 2021.02.17 0 制作日記
制作日記 UVボックスの製作 UVウレタンがかなり使えそうな気がするので、今の簡易型ではなくてきちんとしたUVボックスが欲しくなりました。市販の本格的なやつは結構なお値段しますので自分でUVボックスを作ることにします。UVライトはテストでも使用したこいつを使います。1個... 2021.02.13 0 制作日記
実験室 UVウレタンを使ってみる!【コーティング編 3】 昨日の原液テストは上手くいきました。しかし、原液での吹き付けはかなり厳しいのでやはり薄め液を加えたUVウレタンで成功を収めないといけません。頂いたアドバイスを元に再チャレンジです。前回は、原液1.5g、薄め液1.5gでした。どうもこの配合が... 2021.02.08 2021.02.09 2 実験室
実験室 UVウレタンを使ってみる!【コーティング編 2】 昨日のUVウレタンのコーティングテストは失敗でした。コメントで薄め液の入れ過ぎが原因ではないか?と、アドバイスを頂きました。ありがとうございます。昨日テストしたやつを一晩放置していたところ、ベタつく症状が少し改善されていました。昨日は触ると... 2021.02.07 2021.02.08 4 実験室
実験室 UVウレタンを使ってみる!【コーティング編】 引き続き、UVウレタンのテストです。先日は目玉で試しましたが、今日はルアーにコーティングしてみます。目玉で試した時は上手くいきませんでしたが、目玉とコーテイングとでは厚みが違う。と、自分に言い聞かせて不安を隠しながらのスタートです。今回、犠... 2021.02.07 2 実験室