制作日記 テスト結果 先日、テストコーティングしたルアーの結果ですが・・・少しあった気泡も全て消えてきれいに仕上がりました。一昨日の夜にエアブラシで吹き付けた際にポツポツと発生していた気泡は、翌日の朝には全て無くなっていました。 これで、僅かに表面に発生した気泡... 2021.09.29 0 制作日記
制作日記 ルアーでテスト UVウレタン原液の吹き付けチャレンジは続く!スプーンでのテストでは低圧で吹き付けると上手くいきました。ただ、スプーンだと小さいのでたまたま上手くいっただけかもしれません。今日は実際に同じ条件でルアーにコーティングしてみます。これも部屋に転が... 2021.09.27 0 制作日記
制作日記 Newハンドピースでのコーティングテスト 先日購入した口径0.8mmのハンドピース(イリイ TR152ABK)でのコーティングテストをしました。いきなり本番はちょっと怖いので旧タイプのCrazy-HiHiでテストします。まずは口径 0.8mmエア圧 0.2MPa全開で吹き付けでテ... 2021.09.26 2 制作日記
制作日記 グラブの型・・・大失敗! リクエストされていたグラブの型が完成しました。シリコン型ではなくてレジンキャストを掘り込んで型を作っています。少し失敗してしまい尻尾の先端部分が、ちょっとだけ型からはみ出してしまいました。上手く作れていれば、尻尾は型の中に納まった状態で百分... 2021.09.20 0 制作日記
制作日記 ぼちぼちやってます・・・ 先輩からのリクエストのワームは、まだ気分が乗らないのでおあずけです。まあ、完成はいつでもいいのでちょこちょこと進めていきます。で、私の製作の方は塗装をぼちぼちとやっていました。といっても目新しさもなく以前コーティングがシワシワになってしまっ... 2021.09.10 0 制作日記
制作日記 先輩からのリクエスト 先輩からのリクエストでワームを作ることになりました。これは、昔々わたしが釣れることが正義だ!という釣りをやっていた時に使っていた、ゲーリーのグラブの尻尾を少しだけ残してカットして小魚をイメージしてノーシンカーで使っていたもののサイズアップし... 2021.09.05 0 制作日記
制作日記 久々の塗装です! 今日は久々に晴れていたので、少しだけ塗装しました。「塗装は長い事してなかったなー」と思いながらCrazy-HiHiのホワイトまで塗っていたやつを眺めつつ、どんな塗装しようかと思案。・・・特に思いつかなかったので、この間シワシワになってしまっ... 2021.08.25 0 制作日記
制作日記 アルミ貼り! 前回、CADで描いたウロコ用治具が完成しました。約14時間掛かっています。大仕事やったなー バイスから外す前に一応アルミを押し当ててみて問題ないか確認しました。特に問題はなさそうですね。しっかりウロコ模様が出ています。ただ、やっぱり上の方の... 2021.08.22 0 制作日記
制作日記 ウロコ模様のデザイン 1カ月くらい前だったかウロコ模様の治具を作ったけど、あれはちょっと小さすぎたというか細すぎて使えそうなルアーが小型のミノーくらいしかなさそうなので作り直すことにします。 今回は60mm x 120mmのサイズで作ることにします。幅が60mm... 2021.08.20 0 制作日記
制作日記 4日かけてバイブレーションのシリコン型まで完成 最近は深夜にしか作業できない状況だったので、フライス加工は出来ませんでした。なのでバイブレーション用の加工プログラムまでは出来ていたのですが、何も出来ずに作業が止まってました。流石に深夜にフライス加工は音の問題がありますからね…ですが、ここ... 2021.08.13 0 制作日記