釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】復刻版でゲット! 2020/11/14 晴れ 気温:10℃ 水温:14.3℃ フィールド:久留米市野池 今日は、帰宅後早めに出発する予定だったのだが頭痛が酷くて一先ず仮眠をとることにした。案の定、寝過ごして深夜の釣行になってしまった。まだ、頭痛は軽く... 2020.11.14 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】昨日に続き自作シャッドテールで! 2020/10/25 晴れ 気温:9℃ 水温:16.6℃ フィールド:久留米市野池 風邪がぶり返したみたいなので手短に…日付の変わった0:00釣り開始!Crazy-HiHiをしばらく投げるも反応なし…昨日釣れた自作シャッドテールに変... 2020.10.25 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】寒さの中で久々の1匹!! 2020/10/23 晴れ 気温:10℃ 水温:17.6℃ フィールド:久留米市野池 本日、気温10℃22時出発!!寒い…めちゃくちゃ寒い…ちょっと10℃というのを舐めてました。一応、長袖2枚着てきたのですが鳥肌が立つくらい寒いです... 2020.10.24 0釣行記
雑記2年半越しの嬉しい出来事! 今日は、仕事が早く終わったので先輩と甘木公園へ行ってきました。先輩は、スピナーベイトから始めてメタルバイブを経てCrazy-HiHiへとチェンジ。(本当は、羽根モノ1本勝負でいくはずだった…)いつも、羽根モノは数投しか投げない先輩が珍しく... 2020.10.02 0雑記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】久々にクランクでゲット! 2020/09/19 晴れ 気温:20℃ 水温: フィールド:久留米市野池 昨日の夜、いつもの野池に行ってきました。1日あれこれ予定があり渋滞にも巻き込まれて、ちょっと疲れているので1時間か1匹釣れるまでのどちらかの短時間釣行です。... 2020.09.20 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】久々の1匹! 2019/07/12 曇り 気温:23度 水温:24.6度 フィールド:飯塚市野池 今日は、久々にまともに釣りができる。 最近、仕事の事や何やらであまり気分が乗らなかったのだが有給取ってリフレッシュすることに... 2019.07.13 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】またまた来ました。自作羽根モノで50upゲット。 2019/05/18 曇り 気温:23℃ 水温:22℃ フィールド:久留米市野池 今日も日付をまたいだ頃から活動開始。まだ仕事の疲れが残っていてしんどいが、妄想パワーを溜め込んで釣り場に突撃!さすがに、誰もいない。人気フィールドでも... 2019.05.18 2019.07.22 0釣行記
釣行記ハンドメイドルアー釣行記|苦戦するも、なんとか羽根モノでゲット!! 2019/05/07 晴れ 気温:11℃ 水温:18℃ フィールド:久留米市野池 連休明け1発目。仕事が終わって、いつもの野池へ。北風が冷たく寒い。取り敢えず水温を測って見ると…「水温が3℃も下がってる⁉」昨日の雨が、... 2019.05.08 2019.05.21 0釣行記
釣行記ハンドメイドルアー釣行記|GW釣行最終日、爆釣!はたして羽根モノの結果は!! 後編 GW釣行最終日,後編です。シャッドテールで釣れてるけど…やっぱり羽根モノで釣りたいなあ…というわけで、まだ釣れるかもしれないが羽根モノに変更!すでに3匹釣っているので、心に余裕がある。お気に入りの羽根モノのポイントに移動し... 2019.05.07 2019.05.10 0釣行記
釣行記ハンドメイドルアー釣行記|GW釣行最終日、爆釣!はたして羽根モノの結果は!! 前編 2019/05/06 晴れ 気温:16℃ 水温:21℃ フィールド:久留米市野池 GW最終日、「今日は、朝までがんばるでー!」妄想で、爆釣のイメージをタップリ蓄えてから、気合いを入れてam1:00に近所の野池へ。 ... 2019.05.06 2019.05.19 0釣行記