制作日記 ロウ付け初挑戦!! 真鍮パーツの削り出しも終わったので早速ロウ付けにチャレンジしてみました!ロウ付けの準備が整っていなかったので急遽ホームセンターへ行ったのですが、いくら探しても見つからずに苦労しました。「ネットで買うしかないかなー」と思いながら店内を歩き回っ... 2022.06.12 0 制作日記
制作日記 新しい技術の習得の必要を感じる・・・ 新作の開発中なのですが、新たな技術をマスターしないとダメかもしれない・・・潜るタイプのCrazy-HiHiを作る予定なのですが、リップの角度は絶対に可変出来るように作りたいんですよ。完成したら一応、販売予定で開発しています。(売れんのにとか... 2022.06.11 0 制作日記
制作日記 簡易テスト 先日作っておいたテスト品。旧タイプのCrazy-HiHiにアルミのリップを付けただけのものですが、こいつで簡易テストに行ってきました。取り敢えずは、この形状にリップを取り付けてまともに動くかどうかの確認程度のテストです。 取り敢えず投げてみ... 2022.06.09 0 制作日記
制作日記 新作を考える! ショップ運営など始めてしまったのですが、いつまでも商品が1種類だけだと寂しいので新作でも考えようと思っています。といっても、いきなり何か生み出されるわけもないのが困ったところです。ぼんやりとなら幾つか構想はあるのですがイメージが固まりません... 2022.06.07 0 制作日記
制作日記 購入の感謝と、何故か?の追加製作 販売を再開しましたCrazy-HiHiですが、ありがたい事に2個も購入して頂けました。この様な、高額設定にもかかわらず購入して頂いた方には感謝しかございません。購入して頂いた方、ありがとうございます!!釣果の保証は出来ませんが、色々いじって... 2022.06.04 0 制作日記
制作日記 Crazy-HiHi強度アップ版|重量上限テスト&実釣テスト2 5個作ったうち一番重いやつでの実釣テストです。フックも想定しうる最大の#2(ピアストレブル)を使用しました。絵面的には少し大きいかなとは思いますが、でかいの狙うならこの位のフックサイズも使うだろうという判断です。 使ってみた感じではやはり重... 2022.05.09 2 制作日記
制作日記 Crazy-HiHi強度アップ版|実釣テスト 完成を迎えた強度アップ版ですが、やっぱりこのタイプでの釣果も必要かなと思い実釣テストに行ってきました。それにしても、まともに釣りをするのはいつぶりだろう?4月は一度もいけなかったし、3月はよく覚えていないけど前半のほうで1回だったと思う。5... 2022.05.07 0 制作日記
制作日記 Crazy-HiHi強度アップ版完成!! 製作にあたって、「ああしたい、こうしたい」というのはあるんですが、使用している素材の強度や完成時の重さの制限など色々と考えた中、いまの構造がベスト(限界)かと思っています。という事で、強度アップ版の製作が完成を迎えたので、本日スイムテストへ... 2022.05.02 0 制作日記
制作日記 【Crazy-HiHi】強度テスト⑧ 製作中だった内部用のシリコン型が完成です。前回書いた【今までやっていなかった方法】ですが、フライスで加工出来ないアンダーカット形状の部分を分割式にしてシリコン型を作りました。真鍮アイが収まる部分を本体と別パーツとしてシリコンで製作します。本... 2022.04.30 0 制作日記
制作日記 【Crazy-HiHi】強度テスト⑦ 強度テスト、やっと50kgクリアーしました。抜け止め無しで真鍮プレートのみの時は45kgでプレートの手前に隙間が発生してしまいました。まだ、すっぽ抜けてはなかったですが、このままではいつ抜けてしまうかわからない状態。45kgを超える負荷が掛... 2022.04.27 0 制作日記