実験室 UVウレタンとセルロースセメントを混ぜたコーティング実験③ いよいよ実験開始です!まずは、耐熱テストですね。色々と考えて、金属製の缶の中にルアーを入れて上から白熱電球で温めて実験する事にしました。白熱電球は、かなり熱くなるので耐熱テストにはちょうどいいかなと思って。熱がこもりやすいようにというのと、... 2022.04.20 0 実験室
実験室 UVウレタンとセルロースセメントを混ぜたコーティング実験② 実験サンプルを増やしました。前回コーティングしたものだけでは比較して検証できないので、もう2パターン追加しました。・前回とUVウレタンとセルロースセメントは同じ配合で、硬化開始までの時間を変えたもの。・いつも仕上げている方法でラッカー系のク... 2022.04.17 0 実験室
実験室 UVウレタンとセルロースセメントを混ぜたコーティング実験① かなり前に中途半端に終わっていた実験の続きを開始しようと思います。忘れている人もいると思うのでこちらをどうぞ。 こんな感じで耐熱性のテストをしていたのですが、その中のUVウレタンとセルロースを混ぜ合わせたものが新しいコーティングの方法として... 2022.04.14 0 実験室
実験室 放置していた実験を再開しようかな? 結構前に灼熱耐久実験というのをやりました。その中で、UVウレタンとセルロースセメントを混ぜてコーティングを行った事があります。 いくつかのコーティングで試した中、その時は特に問題なく終わったのですがウレタンとラッカーという相性最悪な物を混ぜ... 2022.03.26 2 実験室
実験室 UVレジンとセルロース3パターンで比較 今日は、頼まれたカラーでの塗装が終わってコーティング作業です。せっかくなので、この間買ったUVレジンとセルロースセメントを混ぜたものと、今まで使っていたUVレジンとセルロースセメントを混ぜたものを比較してみました。組み合わせによって透明感や... 2020.10.12 5 実験室
購入品 GwidGetセルロースセメント購入 最近、セルロースセメントを使った実験を結構行ったので、今まで使用したいた物が残り少なくなっていたので購入しました。これです。ギジェットさんのセルロースセメントです。ハンドメイドルアーを作っている方はご存じかと思いますが、ハンドメイドルアーの... 2020.09.14 0 購入品
実験室 【UVセルロース】ドブ漬けコーティング!(微妙な結果) いよいよUVセルロースでドブ漬けコーティングをやってみる事にしました!今回、犠牲になるルアーはこれです。 最近、頑張って塗装していたやつです。頑張った割にはいくらやっても上手くいかなかった。そこで、いい機会なのでこいつに犠牲になってもらう事... 2020.07.28 2020.08.19 0 実験室
制作日記 自作バイブレーション完成! 昨日、目玉まで作り終えたのでやっと最終コーティング。早速、UVレジンとセルロースの混合コーティング液を作って、エアーブラシで吹き付け。紫外線照射! 待つこと1時間…念のため、向きを変えて30分…その間に真鍮プレートにバフ掛け。もう夜も遅いの... 2019.07.11 0 制作日記