制作日記 ウロコ模様のデザイン 1カ月くらい前だったかウロコ模様の治具を作ったけど、あれはちょっと小さすぎたというか細すぎて使えそうなルアーが小型のミノーくらいしかなさそうなので作り直すことにします。 今回は60mm x 120mmのサイズで作ることにします。幅が60mm... 2021.08.20 0 制作日記
日常 何も出来なかった盆休み・・・ 今年の盆休みは大雨のせいで何も出来ずに終わってしまった…時間はたっぷりありましたが、何かあればいつでも動ける状態でいないといけなかったので時間が掛かるような作業が全く出来なかったからです。塗装位なら大丈夫かなとも思いましたが、換気のため窓を... 2021.08.16 0 日常雑記
制作日記 4日かけてバイブレーションのシリコン型まで完成 最近は深夜にしか作業できない状況だったので、フライス加工は出来ませんでした。なのでバイブレーション用の加工プログラムまでは出来ていたのですが、何も出来ずに作業が止まってました。流石に深夜にフライス加工は音の問題がありますからね…ですが、ここ... 2021.08.13 0 制作日記
制作日記 原型製作材料用の型の製作 CNCフライスで、ルアーのシリコン型の原型を加工する時の材料用の型を作ることにしました。型、型と訳の分からないことになっていますが、そういう事です(どういうこと?)今までは、適当な大きさのプラスチックのケースにレジンキャストを流し込んで作っ... 2021.08.09 0 制作日記
制作日記 苦渋の決断!! 苦渋の決断をすることになりました。いままでは、作ったルアーにタトゥーシールを使ってネームを入れていましたが、トラブルが多すぎて嫌になってしまいました…なので、もうネームを入れるのはやめることにします。このシールでのトラブルは色々とあるのです... 2021.08.03 0 制作日記
実験室 灼熱耐久テスト・再チャレンジ! 前回の灼熱車内放置テストは全滅…ただ、5個テストしましたが全て同じコーティング(UVウレタン+専用薄め液)でした。今回はコーティングが違うものでテストします。こいつらは、作ってみたもののイマイチ気分が乗らずに放置されていたやつらです。今回、... 2021.08.01 2022.03.26 4 実験室
制作日記 Crazy-HiHi VS. 灼熱空間 Crazy-HiHi真夏の車中放置テストを行いました。テスト内容は、車のリアウインドウ直下でケースに入れた状態で直射日光に長時間さらしてみようというものです。コツコツ作りだめしていたお気に入りのルアーを5個をケースに入れて、会社の駐車場で仕... 2021.07.28 0 制作日記
制作日記 本番! 昨日はプラスチックのスプーンに塗装しましたが、今日は本番なのでルアーに塗装します。まずは、下地をオレンジで塗ったものからやってみます。マジックなので適当に塗ります。汚く見えるのは、意図的にやっています。濃い所と薄いところがあった方が最後にク... 2021.07.25 0 制作日記
制作日記 マジック遊び 今日はマジック塗装で遊んでみました。いや、遊びじゃないですよ練習です!いつもはラップ塗装でやるのですが、今回はいつも塗装で使っているチュールでやってみます。ラップ塗装だと、仕上がりがどうしても気に入らない場合もあります。チュールを使っての塗... 2021.07.24 0 制作日記
制作日記 ウロコ模様の治具を作ってみました! 私の苦手な作業にアルミ貼りがあります。しわが出来るというのは、まあいいとして一番の問題はウロコ模様が消えてしまう事です。ヤスリなどで模様を付けても、ルアーに貼り付ける時にしわを伸ばそうと一生懸命になればなるほど消えてしまいます。結果…所々、... 2021.07.18 0 制作日記