制作日記 本番! 昨日はプラスチックのスプーンに塗装しましたが、今日は本番なのでルアーに塗装します。まずは、下地をオレンジで塗ったものからやってみます。マジックなので適当に塗ります。汚く見えるのは、意図的にやっています。濃い所と薄いところがあった方が最後にク... 2021.07.25 0 制作日記
制作日記 マジック遊び 今日はマジック塗装で遊んでみました。いや、遊びじゃないですよ練習です!いつもはラップ塗装でやるのですが、今回はいつも塗装で使っているチュールでやってみます。ラップ塗装だと、仕上がりがどうしても気に入らない場合もあります。チュールを使っての塗... 2021.07.24 0 制作日記
制作日記 ウロコ模様の治具を作ってみました! 私の苦手な作業にアルミ貼りがあります。しわが出来るというのは、まあいいとして一番の問題はウロコ模様が消えてしまう事です。ヤスリなどで模様を付けても、ルアーに貼り付ける時にしわを伸ばそうと一生懸命になればなるほど消えてしまいます。結果…所々、... 2021.07.18 0 制作日記
制作日記 悩みの種・・・ 最近は全く作業をしておらず特に書くこともないのですが、それでもルアーのことは考えています。現在は、そんな無気力に近い状況ですが悩みがあるんですよ。それは何かというと…デカクランクをどうするかという事です。今年の春は羽根モノで釣れだしたタイミ... 2021.07.14 0 制作日記
制作日記 ようやく完成! 少し前に作っていたスプラッタ感のあるCrazy-HiHi/miniがようやく完成しました。ちんたら作ってたのでかなり掛かってしまいました…羽根はボディーとお揃いにしたつもりですが、ちょっと違う仕上がりになってしまいましたね。まあ、悪くはない... 2021.07.07 0 制作日記
制作日記 テストの結果、更に改良です。 ストッパーのテストを行いました。失敗でした…まあ、失敗といってもかなり惜しいところまでは出来ていたので次は微調整をしたやつで試してみます。変更点はストッパーの部分を長くして角度を変えました。今回の失敗はこれで改善すると思うけど…多分ですけど... 2021.07.04 13 制作日記
制作日記 そろそろこいつも・・・ そろそろこいつも完成させないといけないですね。バイブレーションです。今の状態でも一応は使える。そこそこ釣果もある。のですが…いまいちバランスが悪いんですよ。作るのも結構シビアで難しい…お腹の所を削って真鍮プレートを装着している影響でウエイト... 2021.06.30 0 制作日記
制作日記 懲りずにストッパーの変更(改良) 前回の変更は大失敗でした。もう、今までの方法(形状)でもいいかなと思っていたのですがもう1回だけ試してみる事にします。フライス加工で切り出しました。なんか人型みたいですね。 曲げ加工した後、取り付けました。なんかゴチャゴチャした感じになって... 2021.06.27 0 制作日記
制作日記 手抜きを極めたい!! 最近…時間がなかなか取れないのが悩みです。時間が無いなりに何とか良いものを作れないかと考えていました。まあ、これといって思い浮かばなかったんですが、私の塗装方法にマジックと缶スプレーで塗装するというお手軽な方法があります。 決して美しい塗装... 2021.06.25 0 制作日記
制作日記 プロト3号スイムテスト 最近、仕事がハードでかなり疲れがたまっています。今日も、完全に無気力状態でしたがなんとかスイムテストだけは行ってきました。その結果・・・全くダメでした!!mini3号とオリジナルのストッパーを変更したやつをテストしてきたのですが両方共ダメで... 2021.06.20 0 制作日記