釣行記 【ハンドメイドルアー釣行記】今年最後のバスか?パタパタ君で遂にゲット! 2020/12/28曇り気温:6℃水温:9℃フィールド:久留米市野池やっと、釣れてくれました!!1カ月ぶりに釣れたバスは、パタパタ君でゲット出来ました。このルアー、釣果はまずまずなのですが実はバスだけは釣れたことが無かったんです…今は、名前... 2020.12.29 0 釣行記
制作日記 パタパタ君改め【カブト】へ変更 気分転換にパタパタ君(仮)のニュータイプをバルサで製作。中途半端な状態のパタパタ君の開発も進めたかったのですが、元々のデザインがあまりにもカッコ悪かったので、どうしても制作意欲が湧きませんでした。そこで今回、デザインを変更してみました。こん... 2020.11.23 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑫ フロッグの素材もまだまだ届きそうにないので、パタパタ君の製作にも取り掛かることにした。試作3号は、根掛かりしにくいように背中にダブルフック1個だった。確かに根掛かりはあまりしなかったが、バスもバラシまくるという本末転倒なルアーだった。色々と... 2020.04.28 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑪ 長らく開発ストップしていたパタパタ君(仮)の開発を再開!今までのやつはアクションは、まあいいとしてもバラしが多すぎ。バスを掛けたことは何度かあるのだが、全てバラしてしまった…今年も1度バラしている(貴重な冬の1匹になるはずだったのだが…)今... 2020.03.29 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑩ 12月は色々と忙しくてあまり時間が取れないですね…作業が中々進みません。そんな中、昨日の夜中に(気温5度、水温7度)スイムテストに行ってきました!この間作ったこれです。結果は、なかなかいい感じでした。ウエイトもかなり下の方へ設置できたので安... 2019.12.08 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑨ 2日間の休日のすべての時間を費やし、変更を加えたパタパタ君(仮)の製作に取り組んだ。かなりハードなスケージュールだった。まずは本体の原型作りから…これは粗取りが終わったところです。凄まじい切り粉の山が出来ています。しかも溶剤臭が凄いです(泣... 2019.12.02 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑧ まだ試作段階ですが、気まぐれで塗装してみました。缶スプレーとマジックだけの簡易塗装で汚い仕上がりですが、色を塗ると愛着が湧きますね(笑)画像検索で良い模様ないかなと虫の画像を検索していると、蝶の画像が目に留まりました。「なんか形が近いんじゃ... 2019.11.28 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑦ なんか、とんでもなく面倒くさいルアーの開発に手を出してしまったような気がする…なかなか上手くいきません。最初は、ウエイトの位置を色々と変更して試しました。まずは、飛距離優先と後方にウエイトを集中させると、浮いてくるだけで全くアクションせず…... 2019.11.24 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑥ ようやく鉛型の製作を開始。木をCNCフライスで削って作っています。待ちに待った週末ですから、朝から気合いを入れてバリバリ削りましたよ。これがないと始まらないですからね。しかし、この間、「ケチっちゃダメですね」と書いておきながら、懲りずにまた... 2019.11.17 0 制作日記
制作日記 パタパタ君(仮)開発中⑤ かなり煮詰まっている…上手く出来たり出来なかったり、中々手強い。問題はやっぱりウエイトなんだよな。厚みが薄いからウエイトの配置がむずかしい…シンキングタイプでボトムを這うように使うために作っているので、それなりの重さ(サイズ)のウエイトが必... 2019.11.14 0 制作日記