ルアー販売開始しました!

自作バイブレーション

釣行記

【ハンドメイドルアー釣行記】自作バイブレーションで久々の感触!

2019/10/04曇り気温:19℃水温:23℃フィールド:久留米市野池 元々、釣りに行く予定では無かった。しかし土日は、釣りに行けそうにないので今日の夜、仕事が終わってから行く事にした。帰宅して、飯食って準備して出発!(もう23:00か、...
0
制作日記

テンプレートが完成したので塗装してみた!

平日にコツコツと作っていた、塗装用テンプレートが完成したのでやっと塗装してみる事にした。前回、片側だけ作っていたこれ。早速、塗装に取り掛かりたいのだが、その前にカラーをどうするか考えないといけない。ずっと考えていたのだが、全く思い浮かばず1...
0
釣行記

【ハンドメイドルアー釣行記】自作バイブレーションでゲット!しかし最近しょぼいな…

2019/09/06曇り気温:29℃水温:フィールド:久留米市野池 仕事帰りに、会社の先輩と 飯塚市の野池へ行くことに。途中、大雨の影響で土砂崩れがあり道路が片側通行の所が何カ所かあります。数年前から、工事中なのですが毎年大雨が降るのでいつ...
5
釣行記

【ハンドメイドルアー釣行記】

2019/09/04曇り気温:27℃水温:27℃フィールド:久留米市野池仕事が終わって飯食った後に、いつもの野池へ。いつもの野池でいつも通り自作羽根モノからスタート!テクテクとポイント移動しながら投げ続けるも反応なし…最後に夜露で足をびちょ...
0
釣行記

【ハンドメイドルアー釣行記】急に釣りに行きたくなったので行ってきた。

2019/08/21晴れ気温:28℃水温:30℃フィールド:久留米市野池仕事から帰って来てくつろいでいたのですが、なぜか急に行きたくなりました。今日は行くつもりは無かったので、1時間だけということで出発!前回の釣行と状況は変わっていないだろ...
0
制作日記

微妙な塗装…

盆休みの釣り用に、自作フローティングバイブを追加しておこうと思い、コツコツと製作していたのだが、ちょっと微妙…とりあえず、こんなやつ。写真で見ると模様があるのが分かるが、肉眼で見るとパッと見ただけでは、模様が分からない…グリーン系で塗ったの...
0
釣行記

【ハンドメイドルアー釣行記】自作バイブレーションでゲット!

2019/07/31晴れ気温:30℃水温:フィールド:久留米市野池私は暑さが苦手なので、この季節は半分オフシーズンです。釣りに行く回数はめっきり減ってしまいます。冬の方が好きです。(釣れないけど…)今日も日中の気温は36℃を超え、何時もの私...
0
制作日記

自作バイブレーション完成!

昨日、目玉まで作り終えたのでやっと最終コーティング。早速、UVレジンとセルロースの混合コーティング液を作って、エアーブラシで吹き付け。紫外線照射!待つこと1時間…念のため、向きを変えて30分…その間に真鍮プレートにバフ掛け。もう夜も遅いので...
0
制作日記

去年作った爆釣バイブレーションを改良することに!

去年の話だが、このバイブレーションは1時間に8バイト5フィッシュを叩き出した思い入れのあるお気に入りのルアーだった。「だった」と過去形なのは、春だけ使って後はお蔵入りさせてしまったからだ…使えば、2、3匹は釣れていたのだが、ルアーを作ってい...
0