制作日記新作の開発に着手しよう…かな? 最近、仕事の忙しさを理由に新しいルアーの事を考えるのを怠っていた私ですが、新作の開発にとりかかろうかなと思っています。といっても、すぐに何か思いつくわけではないので、前から頭の中にあるだけで何もしていなかった、「こんなルアーがあったらいい... 2019.09.21 0制作日記
雑記ショック!! 昨日、完成したばかりの自作バイブレーションが、その日のうちに根掛かりでなくなりました。多分、10投もしていなかったと思います。しかも、気合いを入れて塗装したブルーバックチャートをなくしました(泣) その後、ハードルアーを使う... 2019.09.16 0雑記
制作日記テンプレートが完成したので塗装してみた! 平日にコツコツと作っていた、塗装用テンプレートが完成したのでやっと塗装してみる事にした。 前回、片側だけ作っていたこれ。 早速、塗装に取り掛かりたいのだが、その前にカラーをどうするか考えないとい... 2019.09.15 0制作日記
制作日記シリコンで、ルアーの塗装用テンプレートを作ってみた! みなさんは、塗装は好きですか?私は、嫌いではないのですが苦手です。特に模様をいれたい場合はかなり苦労していました。模様のデザインを考えるのも苦手ですし、テンプレートを作るのも苦手です。今までは、プラ板や銅テープなどで作っていたのですが、ど... 2019.09.10 0制作日記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】自作バイブレーションでゲット!しかし最近しょぼいな… 2019/09/06 曇り 気温:29℃ 水温: フィールド:久留米市野池 仕事帰りに、会社の先輩と 飯塚市の野池へ行くことに。途中、大雨の影響で土砂崩れがあり道路が片側通行の所が何カ所かあります。数年前から、工事中なのですが毎年... 2019.09.07 2019.09.08 5釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】 2019/09/04 曇り 気温:27℃ 水温:27℃ フィールド:久留米市野池 仕事が終わって飯食った後に、いつもの野池へ。いつもの野池でいつも通り自作羽根モノからスタート!テクテクとポイント移動しながら投げ続けるも反応なし…最後... 2019.09.05 0釣行記
実験室秘密の実験(メッキ)の結果 秘密の実験の結果ですが…予想通り大失敗でした(泣)予想通りなのですが、やっぱり軽くショックを受けております…記事にする価値もないのですが、私みたいにバカな事をしないように一応投稿しておきます。実験内容ですが、ハンドメイドルアーでメッキでき... 2019.09.02 0実験室
実験室秘密の実験! 月末の仕事の追い込みもなんとか片付き、やっとルアー作りが出来る。 そこで今回、新たなチャレンジをしてみます。間違いなく失敗するであろう実験です。前々から試してみたかったのですが、上手くいく気が全くしなかったので躊躇していました。しか... 2019.08.31 0実験室
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】8月に20℃って… 2019/08/24 小雨 気温:20℃ 水温:24℃ フィールド:久留米市野池 今日は、朝からずっと雨。夜になっても降ったりやんだりで、行くか悩んだが小雨になった瞬間に出撃!外に出た瞬間ヒヤッとした空気…「なんか、肌寒いな。」車に... 2019.08.25 0釣行記
釣行記【ハンドメイドルアー釣行記】急に釣りに行きたくなったので行ってきた。 2019/08/21 晴れ 気温:28℃ 水温:30℃ フィールド:久留米市野池 仕事から帰って来てくつろいでいたのですが、なぜか急に行きたくなりました。今日は行くつもりは無かったので、1時間だけということで出発!前回の釣行と状況は... 2019.08.22 0釣行記