釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|羽根モノ3匹!50upも!! 2019/04/13小雨気温:15℃水温:16℃フィールド:久留米市野池雨だ…着いた途端に雨だ…だが、私は釣り場についてからの雨は、それ程気にならない人である。だから気にせずスタート!はい、来ました。巻いて止め、巻いて止めして出ないので止め... 2019.04.13 2019.05.19 0 釣行記
釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|珍しくシャッドテールでゲット! 2019/04/12晴れ気温:12℃水温:13.4℃フィールド:久留米市野池今日は、珍しく自作シャッドテールで釣れました。しばらく羽根モノ投げていたのですが、息抜きに少し使っていたらゴンッ…グゥーと来て…エイッと合わせて、おりゃっと抜き上げ... 2019.04.12 2019.05.19 0 釣行記
釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|羽根モノ50up!! 2019/04/07曇り気温:15℃水温:フィールド:久留米市野池やっぱり、たまらんですなーこれですよこれ。今日も、風が強い中いきなり羽根モノ開始。しばらく投げるも反応なし。ポイントを移動して、羽根が大きく動いてスローに巻くセッティングから... 2019.04.07 2019.05.19 0 釣行記
釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|羽根モノ来たー! 2019/04/06晴れ気温:18℃水温:フィールド:久留米市野池ついに、ついに、来ましたー!!来ましたよー!今年初の、羽根モノフィッシュ!強風というより爆風といっていいくらいの中信じて投げ続けてよかったー。風と波で、狙ったラインからはどん... 2019.04.06 2019.05.19 0 釣行記
釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|ボーズ地獄脱出 2019/03/01晴れ気温:11℃水温:12.3℃フィールド:久留米市野池2月はボーズ地獄を味わいノーフィッシュに終わりました。3月はもう「春やろうって」ってことで、釣れる気しかしないモードでフィールドに駆け込み、羽根モノを投げ続けるもノ... 2019.04.04 2019.04.21 0 釣行記
釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|頼みの綱はメタルバイブ 2019/01/19曇りのち雨気温:8℃水温:11℃フィールド:久留米市野池前回釣れてから、4回ほど釣りに行くも完全にボーズ地獄に突入…(殆ど羽根モノを投げていたせいもある)だが、いまだにワームにはアタリすらないが、メタルバイブには毎釣行2... 2019.04.03 2019.04.21 0 釣行記
釣行記 ハンドメイドルアー釣行記|初バスGET!! 2019/01/02晴れ気温:5℃水温:7℃フィールド:久留米市野池やっぱり初バスは元旦でしょ…ってことで、元旦の夜からいつもの野池へ。風もそこそこあり、かなり寒い。とりあえず自作シャッドテールを底ズルでスローな釣りでスタート。2時間ほどポ... 2019.04.02 0 釣行記
未分類 ハンドメイドルアーのブログ始めるよ どーも、はじめまして。趣味でハンドメイドルアーを作っている、『monchi』です。これからハンドメイドルアーを作って釣る、喜びや苦悩を書いていこうと思っています。ブログ初心者で、まだまだ読みづらく内容も薄っぺらいかと思いますがよろしくお願い... 2019.04.01 2019.04.21 0 未分類